千手観音さん
どこに行ったの?
◇伊勢神宮の別宮「倭姫宮」と
倭姫命の陵墓?「尾上陵(おべりょう)」
場所は?
伊勢の倉山田
JR・近鉄伊勢市駅、
あるいは近鉄宇治山田駅から
バスで徴古館前下車すぐ
たびの時期を教えて!
平成28年4月
「倭姫宮」のご祭神<倭姫命>について☆
御祭神の倭姫命は、
第11代垂仁天皇の皇女で、
豊鍬入姫命から受け継いだ
2代目の斎王。
天照大御神の鎮座する
聖地を求めて、
大和から40年もの巡幸をし、
三重県伊勢市に辿り着いて伊勢神宮を創建。
エピソード☆
内宮の別宮である
「倭姫宮」の境内に入った途端、
優しく瑞々しい空気に包まれ、
倭姫命はきっと優しく
穏やかな方だったのかもと
想いを馳せました。
お宮☆
伊勢神宮に参拝できるのも
斎王のルーツ倭姫命が
いたからこそですね。
倭姫命の陵墓?
標識もなく刀比羅神社の
境内にあるということだけを
頼りに探したら石標がひっそりと。
倭姫宮から徒歩10分位の所でした。
倭姫宮の神職の方に伺ったところ、
ーーーーーーーーーーーーー
倭姫命御陵は参考地とされているが、
正式には比定はされていない
ーーーーーーーーーーーーー
とのことでした。