6月の古代史Cafe会の募集が
終了いたしました。
この回は、古代史Cafe会としては
初の大人数の集まりで、総勢10名の予定です。
増席分も含めて満席となりました。
いつもありがとうございます^^
お申込みいただいたみなさんには、
当日のご案内のメールをいたしましたが、
二ヶ月先のことですので、
また開催日近くなりましたら、
あらためてメールいたします。
また、今回も即日満席になったため、
「申込みに間に合わなかった」
「検討していたら、募集が終了していた」
などありましたら、すみません…
次回日程は未定ですが、
もちろん、また古代史Cafe会を
開催いたしますので、
そのときは、
よろしくお願いいたします^^
4月は2回開催いたしましたが、
ご朱印帳の回も、
古代史Cafe Nightの回も、
「申込みに間に合わなかった~><」の
お声をいただくほど、人気の回になりました。
ありがとうございます^^
「古代史Cafe会ってすごいのよ」
という話ではなく…^^;
「わたし、すごいでしょ?」
という話でもなく…^^;
(いたって、フツーの人間です)
約一年前、「こんな場があったらいいな」
という思いで活動を始めましたが、
まさか一年後、
「申込みに間に合わなかった」
なんてお声がいただけるほどになっているなんて、
思ってもいなかったので、
本当にうれしいなと思うのです。
<古代史トークを楽しんでいただきたい>
という思いは最初から変わらず、
今もそれがベースにあります。
そして、
古代史Cafeを立ち上げるときに
実は、こんなことも思っていました。
『女性のもう一つの居場所』になりたい
女性には、いろいろな居場所があります。
職場、家庭、友人(仲間)など…
フィットする居場所は1つより2つの方が、
2つより3つの方が、きっと人生楽しい^^
ですよね??
それが、古代史がテーマだったら、
もうたまらない!(笑)
古代史Cafeが<もう一つの居場所>になれたら
うれしいなと思いながら、
サイトを作ったり、ブログを更新したり、
Cafe会開催しています。
ーーーーーーーーーーーーー
次回またお会いして、
私の知らなかった素晴らしい刺激を
いただきたいと思いました。
ーーーーーーーーーーーーー
次回また会いたくなる
女性がいる場所です♡
ーーーーーーーーーーーーー
「こんなに古代史の話が
思い切りできたのは初めて!!
楽しかったわ!!」
皆様、同じ興味を持つ方とお会いしたことで、
新しい好奇心が刺激されたようでした。
ーーーーーーーーーーーーー
思い切りの初体験ができます!
ーーーーーーーーーーーーー
私は普段は遠慮しながら話していた、
遺跡の話や古事記の話をたくさんしました。
ーーーーーーーーーーーーー
遺跡、古事記の話、大歓迎です♪
ーーーーーーーーーーーーー
ゆるゆるの女子的歴史話に花が咲き、
楽しい一時を過ごさせて頂きました!
ーーーーーーーーーーーーー
花がたくさん咲きます☆
ーーーーーーーーーーーーー
「Cafe」という気軽な雰囲気の中で
「好きなこと」を共感でき、語りあえるのは
新鮮で、自分だけでは、知りえなかったことなど
また、違う興味がわいて楽しかったです。
ーーーーーーーーーーーーー
違う興味がわいて、さらに楽しくなります^^
スペシャルなみなさんが
集まってくださっています^^
「あぁ、6月が待ち遠しい~♪」
Facebookも更新中☆
>>管理人カオリのFacebook