11/30(日)『邪馬台国の会』に参加してきました。
今回は特別講演で、九州から先生をお招きしての3時間でした。
≪三部構成≫
(1)北部九州における神功皇后伝承
講師:『神功皇后の謎を解く』著者 河村哲夫先生
(2)神功皇后と邪馬台国論争
講師:邪馬台国の会主宰 安本美典先生
(3)河村先生と安本先生の対談
今日も多くの皆さんにご参加いただきました。
河村先生の資料の一部
安本先生の資料の一部
カメラ目線の私
神功皇后の話の他、考古学界の問題構造がわかりやすくおもしろかったです(笑)
なるほど、そういう仕組みですか!
河村先生と安本先生の対談
今年最後の講演会。
充実した3時間でした。
後日、邪馬台国の会HPにて議事録がアップされます^^