2015年7月4日(土)に開催しました
古代史Cafe会の感想をいただきましたので、
一部ご紹介いたします^^
今回は特別企画
「金井東裏遺跡」や「よろいを着た古墳人」についての
テレビ番組(全国放送予定)の制作企画の座談会でした。
テレビ番組制作会社のディレクターさん(男性)が同席されました。
では、7月古代史Cafe会の感想をご紹介いたします♪
(順不同です)
東京都在住 シナツさま
いつも古代史の楽しい会合を開催していただきありがとうございます。
今回の古代史café会はテーマがおおよそ金井東裏遺跡となっておりましたが、
予想通り☆話題はあちこちと飛び回り興味深いものでした。
つづきはこちら☆
>>自然のタイムカプセルが開けられたようです
埼玉県在住 うららさま
たくさんの新しいことを知りました。
新しいことを知る喜びというか興奮を感じました。
世の中には、私の知らないこと、知りたいことが、たくさんあって、それを受け取ることは、私にとってすばらしい体験でした。
つづきはこちら☆
>>私にとってすばらしい体験でした
神奈川県在住 ゆだぽんさま
皆さんとても知識をお持ちで、最初は場違いでは⁉︎なんて思いましたが、
後半はフリートークのような感じでお話することができて、ホッとしました。
今回はテレビ絡みの会ということでしたが、
内容も大変興味深く勉強になりました。放送が楽しみですね!
つづきはこちら☆
>>内容も大変興味深く勉強になりました
ゆだぽんさまのブログは
>>こちらから
(ゆだぽんの♬虹色オーラ♬ブログ)
みなさんの感想をひとことずつ載せさせていただいて終わりのつもりでしたが、
やはり気持ちをいただいたままというのは気になり、
「管理人より感謝のキモチ♡」ブログを別途投稿したいと思います^^
感想掲載は全文ではなく、一部掲載は変更なしです。
もちろん、個別でみなさんには、メールの返信をしておりますが、
改めて感想メールを読ませていただいて、
もう一度感謝の気持ちをお伝えしたいなと思いました☆
現実の世界でも、サイトの中でも
気持ちのよい、心地のよい交流ができたら♪と
いつも思っております^^
ありがとうございます。