2015年6月13日(土)に開催しました
古代史Cafe会の感想をいただきましたので、
ご紹介いたします^^
一部をご紹介…と思いましたが、数々のお言葉に感激しまして、
今回は全文ご紹介しているブログも用意しております。
合わせてご覧ください♪
まだ参加されたことのない方に
少しでも古代史Cafe会の雰囲気が伝われば…
そのような思いもつまっております♡
6月古代史Cafe会感想
お会いする方は古代史caféの管理人さん以外お二人は初めての方
どんなお話をすればいいのか、ドキドキでした。
でも、自己紹介の後はすぐに打ち解けて、
めった経験することのない、貴重な時間を過ごすことができました。
>>全文はこちら
(東京都在住のオトナ女子さん)
いつもは古代史関係の本を読んだり、
TVでみたり、「日本古代史、特に飛鳥時代」にひとりで、浸っておりますが、
こうした「Cafe」という気軽な雰囲気の中で
「好きなこと」を共感でき、語りあえるのは新鮮で、
自分だけでは、知りえなかったことなど
また、違う興味がわいて楽しかったです。
>>全文はこちら
(埼玉県在住のオトナ女子さん)
初めてお会いしたときから、優しく温かい空気に包まれました。
私は普段は遠慮しながら話していた、遺跡の話や古事記の話をたくさんしました。
楽しく有意義な時間はあっという間に過ぎました。
ステキな出会いに感謝しています。
>>全文はこちら
(埼玉県在住のオトナ女子さん)
感想のメールをいただき、ありがとうございました♪
私は終始わくわくが止まりませんでした。
みなさんの楽しいお話、たくさんの刺激をいただきました。
またお会いできることを楽しみにしております!^^!
古代史Cafeのかつどうに興味を持っていただいた方
→次回はこんな集まりを開催いたします
お気軽にご参加ください~☆