今年もあと数時間ですね。
ご縁があり、今年、
古代史の雑誌で連載が
スタートいたしました。
先ほど、校正を提出し、
年内にできてスッキリ☆と、
紅茶で一息ついているところです。
昨年、
古代史Cafeサイトを立ち上げ、
今年から「古代史Cafe会」という
活動を始めたのですが、
それはそれは、ステキな出会いの
オンパレードでした♪
刺激的で濃密な時間を
過ごすことができ、
参加者のみなさんに、
感謝いたします。
ありがとうございます♡
お会いしたみなさん、
アクティブで、明るく、
話題が豊富です。
そして印象的なのは、
話をされているときの表情。
キラキラ、ハッピーが
溢れています。
顔出しOKをいただいています
古代史Cafeサイトを
立ち上げて、
会を開催してよかった♪と
心から思える瞬間でした。
また、初心者の私は
知らないことだらけですので、
楽しい会話の中から、
古代史のことも
たくさん教えていただきました^^
「古代史って楽しい~!」
とあらためて感じる一年でした。
~*~*~*~*~
古代史Cafe会での
素晴らしい出会いは、
私に、古代史のさらなる
魅力を教えてくれた宝物です。
~*~*~*~*~
そして、この出会いが、
私の古代史の理解を
ぐーーんと加速させてくれたと
思います。
一人で家で
本を読んでいただけでは
味わえなかった体験の数々。
私の古代ストーリーのパズルが
ようやくスタートしました^^
今までは、どのピースを
はめたらいいのかもわからず、
ただただ、難しい…と
断念しておりましたが…^^;
「こんな視点で考えたらいいのかも」
「フムフム、なるほど~!」
と、みなさんとの会話の中から、
パズルのピースを
教えていただきました。
古代史Cafe会では、
こんな体験もできるのですよ^^
「来年は、どんな出会いが
待っているのかしら??」
2015年最後のブログを
書きながら、
2016年の出会いを思って
わくわくできるって、
すごく幸せだなって思います。
このような気持ちになれるのも、
ご縁をつなげてくださった
読者さまのおかげです。
ありがとうございます♪
2016年も
「参加してよかった♪」と
思っていただけるような
古代史Cafe会を開催してまいります。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
では、
よいお年をお迎えくださいね☆
===============
【古代史Cafe会 今後のスケジュール】
(15/12/31 14:00時点)
(1)2016/1/14(木)
>>1月古代史Cafe会@池袋 ランチ&おしゃべり会
(2)2016年2月
ランチ&おしゃべり会
→企画中☆
>>かつどうスケジュール
===============